青楓館の授業の様子・生徒の様子を日々、更新していきます♪
-
いじめ」をテクノロジーで解決できる??
㈱ミロス・インスティチュート広報担当の岡島さんをお招きしてゲストスピーカーの講演会を開催しました。 岡島さんの経歴はコチラ⬇︎ https://seifukan-gakuin.com/okajimakayo/ この講演は、いじめや人間関係の課題におけるメカニズムを知り、どう向き合い... -
ブラジルからの講演!高校生がライティングとインタビュー術をプロから学ぶ
先日青楓館高等学院では、ライティングとインタビューに関するゲストスピーカー講演が開催されました。 この講演では、現在ブラジルにいる駐妻キャリアnet代表の三浦梓さんを講師としてお迎えいたしました。三浦さんは、書籍やコラムにて執筆経験のある方... -
【e-sportsの授業!?】e-sports協会の会長から教わる、e-sportsにまつわるいろんな働き方とは
昨日は青楓館高等学院の客員講師である中島さんによる、e-sportsの授業が行われました。 客員講師|中島 賢一 さん【講師プロフィール】はこちら⬇︎https://seifukan-gakuin.com/teachers/kenichi_nakashima/ この授業では、実況の楽しさと難しさを体験し... -
【チームワークを鍛える】NASAゲームに挑戦
今日の青楓館ではチームビルディングとして、 NASAゲームを実施しました! PBLやアクティブラーニングの活用に最適なツールとして、 NASAゲームが注目されています。 本記事では、本日行ったNASAゲームを活用した チームビルディングの手順についてご紹介... -
「校内コワーキングDAY」大盛況!!
社会と高校生の交流を深めるために開催された 「校内コワーキングDAY」が大成功に終わりました! このイベントでは、校舎をコワーキングスペースとして提供し、 多くの社会人に来校いただきました。 当日は、コワーキングスペースでの仕事だけでなく、 生... -
【投資部スタート!!】生きた金融教育を
本日の放課後、「投資部」の初回活動が行われました。 「投資部」の顧問は、バリュークリエイト創業パートナーの佐藤明さん。 投資の世界で第一線で活躍される方から教えてもらえる贅沢な部活です。 *講師の佐藤明さんの経歴⬇︎ https://seifukan-gakuin.c... -
精神科医から学ぶ!心の健康を育む素直なコミュニケーション術
メンタルケアは、心の健康を育む上で重要な要素です。本日行われたゲストスピーカーの講演では、メンタルコンパス株式会社代表精神科医であり愛知医科大学の非常勤講師である伊井俊貴さんから、メンタルケア・チームづくりについて学びました。 講演では、... -
メンタルバランスを整え、自分を理解しよう!
今週の水曜日、生徒のメンタルバランスを整えるため、久保静香(しいこ さん)による特別授業が開催されました。この授業では、自分自身の長所を見つける方法や、それをイメージ化するテクニックについて、具体的なアドバイスが行われました。 また、メン... -
メタバースの授業!?高校生が次世代の学びを体験!!
本日のゲストスピーカーは、 北祐介さんによるメタバース講座。 授業構成は以下の内容となっております。 ____________________ ・メタバースの基礎知識 ・メタバースと現代社会 ・コミュニティおよび共同体について ・哲学対話ワーク...