未分類– category –
-
【第2回】校内コワーキングDAYのお知らせ〜10月18日(水)17:00〜20:00〜
20235/10 【第二回コワーキングDAY開催!】 第一回も大好評だったコワーキングDAYの第二弾が開催されることが決定しました! 第二回コワーキングDAYは、探究コミュニティアオラボとのコラボレーションイベントになります。 青楓館に興味がある方も、アオラ... -
海外大進学者から話を聞こう!〜7月29日 (土)13:30~15:00〜
【どんな話が聞けるのか?】 海外大学に進学した先輩たちから、海外大の「リアル」を生々しくお話いただきます。 低予算で進学した先輩、スポーツで進学した先輩、やりたいことを見つけるために進学した先輩など...。いろんなバッグボーンを持つ方々に登壇... -
【西大和学園✖️青楓館高等学院】PBLなどキャリア教育の協働スタート
【西大和学園とは?】 西大和学園高校は、偏差値70越えの奈良県北葛城郡にある、私立中高一貫高校。東京大学に毎年約70名もの合格者を輩出している。グローバルビジネスリーダーを「育成」「輩出」するために、アクションイノベーションプログラム(AIP)... -
ゲストスピーカーのお知らせ〜山本宝氏〜
【山本宝さんについて】 株式会社ROUGH LABO 代表取締役社長ミスSDGs関西学院大学国際学部 非常勤講師 1990年兵庫県神戸市生まれの社会起業家。2013年3月関西学院大学卒業。新卒で入社した某人材紹介会社でキャリアコンサルタントを2年経験。2016年12月、... -
ゲストスピーカーのお知らせ〜山口明美氏〜
【山口明美さんについて】 美容サロンの立ち上げと店舗展開等、美容業界の門をたたいた19歳から現在まで数々の実績を生み続ける。<人=品質> という想いを持ち、一人一人が自立し、お客様のモチベーションをあげる 「 最高のカウンセリング」のテクニ... -
【生徒のプロジェクトから目が離せない!】
生徒が自ら企画書を作成して、校長にプレゼンをしました。 自身の企画(マイプロジェクト)を実現するために、 企画の目的や概要、予算などを考えて プレゼン資料にまとめました。 どんな企画が実現するのか、これからに乞うご期待ください -
青楓生メディア「ワタシル」
プロジェクトレポート インタビュー 青楓館コラム 【】 青楓館高等学院は、企業インターンシップができたり、社会人との1on1面談、学校のメディア運営、地方創生を行うなど、勉強だけでな社会勉強にも力を入れている高等学院です。学校説明会や個別相談も... -
トゥモローゲート✖︎青楓館高等学院
#青楓館高等学院ゲスト講演 またヤバいイベントを開催します。 ブラックな会社で有名なトゥモローゲートの西崎社長が中高生に向けて講演してくださります。しかもあのブラックなオフィスにて。中高生を応援したい、ということで完全無料の当イベント。人数...
1