
海外大学指定校制度で
世界で学ぶ、ぐっと近く。
青楓館高等学院では、株式会社留学情報館を経由し
「海外50大学の指定校推薦枠」を獲得いたしました。
これは、日本の通信制高校で、初めての取り組みです。

海外大学指定校制度で
世界で学ぶ、ぐっと近く。
青楓館高等学院では、株式会社留学情報館を経由し「海外50大学の指定校推薦枠」を新たに獲得いたしました。これは、日本の通信制高校で、初めての取り組みです。
海外指定校推薦制度とは
世界中に広がる名門大学や教育機関と、留学情報館を通して連携・実施する海外大学進学のための推薦制度です。
世界中に広がる名門大学や教育機関と、留学情報館を通して連携・実施する海外大学進学のための推薦制度です。
今回獲得した海外の指定校推薦枠には「THE世界大学ランキング」において上位の「トロント大学(18位)」や「シドニー大学(54位)」などの大学も含まれています。 近年、日本でも海外大学合格者の多い高校が注目されている中で、生徒一人ひとりに向き合った「個性教育」を行う本校にて、生徒それぞれの目標実現に向けてサポートして参ります。
海外指定校推薦制度の特徴
50の海外大学指定校で、無限の可能性。
50の海外大学指定校で、
無限の可能性。
- 海外の大学へ進学が可能
- THE世界大学ランキングの上位校も
- 奨学金が受け取れる大学も
※一部の大学に限る
海外大学指定校制度の概要
海外大学のメリット
世界で活躍する
グローバル人材へ
- ビジネスレベルの英語力が身につく
- 世界基準の学習ができる
- 世界中の友人と人脈ができる
- 自立心が身につく
- 価値観が広がる
- コミュニケーション能力が身につく
- 就職活動の幅が広がる
海外大学合格実績!
トロント大学、ブリティッシュコロンビア大学など超名門校も含む、計16の大学で合格を勝ち取った0期生のモリハさんに合格体験談をお話いただきます。
今回は、青楓館の生徒以外でも参加可能です!
もちろん無料。ぜひご参加ください!

学校推薦型選抜(指定校推薦)入学試験実施大学一覧

世界3大大学ランキングのうち、「THE世界ランキング」「QSランキング」の2つにランクインしている大学を中心に提携留学先を選定しています。
THE世界大学ランキング
THE世界大学ランキング (Times Higher Education World University Rankings) とは、イギリスの高等教育の専門誌「タイムズ・ハイアー・エデュケーション」が中心になって作成している世界の大学ランキングです。
評価項目には外国人教員比率や外国人学生比率が含まれており、世界大学ランキングとして単に研究だけでなく、国際性にも大きな重点を置いたランキングです。
QSランキング
QSランキングとは、イギリスの大学評価機関「Quacquarelli Symonds(QS)」が公表している大学ランキングです。THE世界ランキングと合わせて、3大大学ランキングの1つとして数えられています。
評価項目には、学術査読や教員・学生比率(教育の取り組みの測定)、論文被引用数などが含まれたランキングです。
海外大学指定校一覧
青楓館高等学院の学校推薦型選抜(指定校推薦)の枠を獲得している大学は、THEランキング(世界大学ランキング2023)に入っている大学も含まれています。
アメリカ
大学名 | THE世界ランキング | QSランキング |
---|---|---|
アリゾナ州立大学(Arizona State University) | 156 | 219 |
マサチューセッツ大学アマースト校(University of Massachusetts Amherst) | 191 | 253 |
イリノイ大学シカゴ校(University of Illinois at Chicago) | 251-300 | 317 |
コネチカット大学(University of Connecticut) | 401-500 | 350 |
カンザス大学(University of Kansas) | 401-500 | 369 |
ノースイースタン大学(Northeastern University) | 168 | 388 |
ユタ大学(The University of Utah) | 251-300 | 392 |
フロリダ国際大学(Florida International University) | 501-600 | 751-800 |
ルイジアナ州立大学(Louisiana State University) | 601-800 | 801-1000 |
ベイラー大学(Baylor University) | 601-800 | 1001-1200 |
サンフランシスコ州立大学(San Francisco State University) | – | 1201-1400 |
ギャノン大学(Gannon University) | – | – |
テネシー工科大学(Tennessee Tech University) | – | – |
トロイ大学(Troy University) | – | – |
ミズーリ・バレー・カレッジ(Missouri Valley College) | – | – |
カナダ
大学名 | THEランキング | QSランキング |
---|---|---|
トロント大学(University of Toronto) | 18 | 34 |
オタワ大学(University of Ottawa) | 137 | 237 |
マニトバ大学(University of Manitoba) | 351-400 | 651-700 |
レスブリッジ大学(University of Lethbridge) | 1201+ | – |
センテニアルカレッジ(Centennial College) | – | – |
イギリス
大学名 | THEランキング | QSランキング |
---|---|---|
ブリストル大学(University of Bristol) | 76 | 61 |
サウサンプトン大学(University of Southampton) | 108 | 78 |
リーズ大学(University of Leeds) | 128 | 86 |
ダラム大学(Durham University) | 198 | 92 |
ノッティンガム大学(University of Nottingham) | 130 | 114 |
カーディフ大学(Cardiff University) | 187 | 166 |
アバディーン大学(University of Aberdeen) | 192 | 220 |
レディング大学(University of Reading) | 198 | 229 |
サセックス大学(University of Sussex) | 137 | 240 |
ラフバラー大学(Loughborough University) | 351-400 | 256 |
サリー大学(University of Surrey) | 201-250 | 305 |
ストラスクライド大学(University of Strathclyde) | 401-500 | 325 |
スウォンジー大学(The College, Swansea University) | 251-300 | 425 |
ハル大学(University of Hull) | 501-600 | 651-700 |
ハダースフィールド大学(University of Huddersfield) | 601-800 | 651-700 |
リヴァプール・ジョン・ムーア大学(Liverpool John Moores University) | 401-500 | 801-1000 |
ティーズサイド大学(Teesside University) | 1001-1200 | – |
ハートフォードシャー国際カレッジ(Hertfordshire International College) | – | – |
オーストラリア
大学名 | THEランキング | QSランキング |
---|---|---|
シドニー大学(The University of Sydney) | 54 | 41 |
ディーキン大学(Deakin College/University) | 251-300 | 266 |
ラ・トローブ大学(La Trobe College/University) | 201-250 | 316 |
エディスコーワン大学(Edith Cowan University) | 351-400 | 601-650 |
ヴィクトリア大学(Victoria University) | 401-500 | 701-750 |
ニュージーランド
大学名 | THEランキング | QSランキング |
---|---|---|
オークランド大学(University of Auckland) | 139 | 87 |
ワイカト大学(The University of Waikato) | 401-500 | 331 |
マレーシア
大学名 | THEランキング | QSランキング |
---|---|---|
テイラーズ大学(Taylor’s University) | – | 284 |
アジアパシフィック工科大学(Asia Pacific University of Technology & Innovation) | – | – |
ウーロンゴン大学マレーシアKDU(University Of Wollongong Malaysia KDU) | – | – |
シンガポール
大学名 | THEランキング | QSランキング |
---|---|---|
カーティンシンガポール(Curtin Singapore) | – | – |
アイルランド
大学名 | THEランキング | QSランキング |
---|---|---|
アイルランド王立外科医学院(Royal College of Surgeons in Ireland) | – | – |
※ランキング・入学条件等は2023年5月時点の情報です。予告なく変更となる場合があります。
海外大学進学までのモデルスケジュール

スコアメイキングを始めよう!
課外活動に打ち込みつつ、GPAを高く維持!
まずは、自分の現在地を知るために試験(TOEFL/IELTS/SATなど)を受けましょう。
「海外進学説明会」を通して海外進学の可能性を知り、学校の成績GPAを高く維持しつつ、自分の興味ある分野での課外活動に打ち込みます。海外進学へ向けた準備をスタートします。

大学リサーチで志望校を絞り、
受験に向けた勉強を本格化!
進学したい大学や国の候補から、志望校を絞り始めよう!
志望する大学のサイト等で情報収集し、志望校リストを作成します。また、自己分析をした後に、エッセイを書き始めます。海外大学の進学に必要なテスト(TOEFL/IELTSなど)を受験し、目標スコアを意識した勉強を本格化します。

スケジュールを確認しながら
出願に向けた書類を整える!
志望大学の受験に向けて、出願書類の準備をスタートしましょう!
出願時には、願書作成や出願書類提出代行、出願書類の不備確認などのサポートをします。学校の先生に、推薦状や成績証明書など必要な準備を依頼します。先輩海外大学生による受験対策サービスや専門の学校などを通じて、エッセイの添削や面接の対策をすすめよう。

志望大学に出願
海外へ向けた準備スタート!
大学が決定後、渡航や入学に必要な手続きを進めましょう!
合格後の手続き時には、入学許可関連書類の手続きやビザの申請、大学の寮手配や大学外の滞在先手配など、海外進学のために必要な手続きのサポートをします。
※出願や合格後の手続きについては費用が必要になります。
※モデルスケジュールであるため、このとおり進めなくても問題はありません。
資料請求・個別相談はこちら
学校案内の資料請求する♪

学校案内のパンフレットをみなさまに無料でお送りしております。また、電話相談・オンライン相談・学校見学なども随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください♪
簡単!LINEで個別相談

青楓館高等学院の公式LINEをお友だち追加して、チャット形式でメッセージを送ることができます!いつでも・どこでもお気軽にご相談ください♪
よくある質問
- 海外大学進学に必要な費⽤は︖
-
海外進学にかかる費用は、年間300~350万と言われています。
一般的に国内よりは高額になります。が、学費が無料のドイツや、同じ成績でも国内よりもランキング上位でかつ学費が安いマレーシアの大学などもあります。
滞在する国や場所、学校の種類、為替レートによって幅はありますが、だいたい1年間で300~350万と言われています。
- 海外大学に通う場合も、奨学金は使えますか?
-
使うことができます。
- どういう条件で受験できますか?
-
原則、高校3年間の評定平均とTOEFL/IELTS公式スコアの2点だけが条件です。
- 1つの大学に何人ぐらいの枠がありますか?
-
原則1名です。
- 受験する場合は現地まで行って試験を受けるようになりますか?
-
試験は原則ありません。
- 試験の内容を教えてください。
-
原則、試験はありません。
- 事前にどんな準備が必要になるのか?
-
推薦制度の大学に関しては、原則高校3年間の評定平均とTOEFL/IELTS公式スコアの準備が必要です。
- 英検何級ぐらいだと海外大学に行けるレベルになりますか?
-
英検2級以上が望ましいです。ただ、英語力不問で準備コースから入学できる大学もあります。
- 寮生活になりますか?一人暮らしになりますか?
-
大学により異なります。ただ、新入生は寮生活が多いです。
- 生活費はいくらぐらいになりますか?
-
国により大きく異なります。
