新学期スタートしました!! 2023 9/21 転校生がなんと9人も入り、新学期がスタートした青楓館高等学院。 昨日と今日の授業では、チームビルディングやレクリエーションが中心のカリキュラム。 【授業内容】・チームになってボードゲーム・チーム対抗のクイズ大会・レクリエーション(Notion、Slack、ZOOMの使い方など)・PBLや部活動(ゼミ)の説明会 新しく入った生徒とこれまで所属していた生徒とで教え合う姿がありました 明日は体育スクーリング(卓球大会)があります!! チームビルディングの様子 PBL・部活動の説明会の様子 青楓館の日常 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! ギフテッド教育とは?アメリカ・日本の事例とデメリットまで解説 【性教育講座】大人と恋バナしてみない? この記事を書いた人 青楓館高等学院 教員 個性を磨けば、それは「才能」に変わります。 従来の「右にならえ」の教育では抑え込まれていた個性。 青楓館高等学院ではこの個性を尊重し、生徒一人ひとりに寄り添うことで、その可能性を最大化させていきます。 関連記事 青楓館アントレプレナーシップ入門講座Part2 2023.09.20 【性教育講座】大人と恋バナしてみない? 2023.09.15 【大盛況!!】神戸PBL夏祭りプロジェクト 2023.08.26 【お金の講演】FESコンテスト開催 2023.08.25 新しい学校パンフレット制作中!! 2023.07.26 【3ヶ月の成果を発表】夏休みが始まりました!! 2023.07.24 【生徒の活躍日誌】〜デザイン部門〜 2023.07.21 生徒同士の1on1実施! 2023.06.28 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。
コメント