ニュース一覧
-
海外大進学者から話を聞こう!〜7月29日 (土)13:30~15:00〜
【どんな話が聞けるのか?】 海外大学に進学した先輩たちから、海外大の「リアル」を生々しくお話いただきます。 低予算で進学した先輩、スポーツで進学した先輩、やりたいことを見つけるために進学した先輩など...。いろんなバッグボーンを持つ方々に登壇... -
生徒同士の1on1実施!
今日の青楓館では、生徒同士での1on1を実施しました。話し手は「自分らしさ」が伝わるエピソードを話し、聞き手は相手がたくさん話したくなるように相槌や質問をしていきます。そしてインタビューした内容を踏まえて、相手の他己紹介を作っていきます。こ... -
【西大和学園✖️青楓館高等学院】PBLなどキャリア教育の協働スタート
【西大和学園とは?】 西大和学園高校は、偏差値70越えの奈良県北葛城郡にある、私立中高一貫高校。東京大学に毎年約70名もの合格者を輩出している。グローバルビジネスリーダーを「育成」「輩出」するために、アクションイノベーションプログラム(AIP)... -
【キャンパスコレクション✖️青楓館高等学院】芸能系の進路選択として
【キャンパスコレクションとは】 CAMPUS COLLECTION(通称、キャンコレ)は、2007年に関西でスタートした「学外総合文化祭」イベントです。スローガンは「Heart Pop ーココロ踊る、全てはそこから始まるー」。大学生が企画・運営の中心を担い、また出演者... -
ゲストスピーカーのお知らせ〜山本宝氏〜
【山本宝さんについて】 株式会社ROUGH LABO 代表取締役社長ミスSDGs関西学院大学国際学部 非常勤講師 1990年兵庫県神戸市生まれの社会起業家。2013年3月関西学院大学卒業。新卒で入社した某人材紹介会社でキャリアコンサルタントを2年経験。2016年12月、... -
ゲストスピーカーのお知らせ〜髙木秀邦氏〜
【髙木秀邦さんについて】 株式会社 髙木ビル 代表取締役社長 1976年⽣まれ。早稲⽥⼤学商学部卒業後、プロのミュージシャンとして活動。その後、信託銀行系⼤⼿不動産仲介会社で営業を務めた後、祖⽗が1961年に興した株式会社髙木ビル⼊社。不動産を“ハー... -
青楓館アントレプレナーシップ入門講座
今日の青楓館ではアントレプレナーシップ(起業家精神)について学びました。講師の木本さんは学習塾や学校コンサルタント、バイリンガル保育園など、教育事業を中心に数社の会社経営者・起業家として活動している方です。 授業の冒頭では、現代社会におけ... -
「いじめ」をテクノロジーで解決できる??
㈱ミロス・インスティチュート広報担当の岡島さんをお招きしてゲストスピーカーの講演会を開催しました。 岡島さんの経歴はコチラ⬇︎ https://seifukan-gakuin.com/okajimakayo/ この講演は、いじめや人間関係の課題におけるメカニズムを知り、どう向き合い... -
神戸新聞に掲載されました(2)
神戸新聞の掲載内容 この記事では、「明石に今春開校、「サポート校」の青楓館高等学院 制服デザイン、地方創生、企業と交流…自主性重視した学習支援」というタイトルで当校についてご紹介いただいております。 同校の岡内大晟代表(28)によると、同校...