イベント– category –
-
【沖縄PBL】沖縄でフィールドワークをしました!
【はじめに】 沖縄県宜野湾市へ訪問し、普天間基地跡地をテーマにしたワークショップに参加しました! 地元の普天間高校、宜野湾高校の生徒たちと一緒に、未来の宜野湾の街づくりについて考えました! その様子を報告します(^0^) 【ワークショップの内... -
【熊本PBL】イベント目前!現地訪問しました
夏休みに、熊本県大津町へ訪問しました! 9月29日、大津町で誰もが楽しめるインクルーシブイベントを開催します! イベントが目前に迫ってきているので、会場になる公園の視察と、 現地のボランティアの方々、行政の方々と顔合わせと最終打ち合わせを行い... -
ゲストスピーカー 金谷元気さん〜関西を代表するベンチャー企業を作るまで〜
7月17日のゲストスピーカーでは、駐車場シェアリング「アキッパ(akippa)」の代表取締役社長CEOの金谷さんに、高校を卒業してから起業し、今のakippaができるまでのお話しをしていただきました! https://seifukan-gakuin.com/kanayagenki/ 【登壇の様子... -
【保護者会】ひなたcafeを実施しました
明石校舎にて、ひなたcafeを実施しました。 【そもそも「ひなた会」ってなに?】 青楓館高等学院では、毎月ペースでオンラインの保護者会「ひなた会」を実施しています。 通っていただいている生徒の様子や青楓館のイベント共有、保護者の方々同士の交流を... -
【校外学習】須磨シーワールドに行きました!
先日、リニューアルオープンされた神戸須磨シーワールドに行ってきました! 【なぜ須磨シーワールドに?】 須磨シーワールドは、2023年5月に惜しまれつつ閉館した「スマスイ」こと「神戸市立須磨海浜水族園」の跡地に、 2024年6月1日にオープンしたばかり... -
日韓交流プロジェクト
7月16日17日の2日間日韓青少年国際交流プログラムが行われました!! 韓国から青少年国際交流を目的とした、青少年20名が青楓館高等学院を訪問し、日韓の青少年国際交流プログラムを共同で行いました! 当日の様子をご紹介いたします^^ 【韓国文化の共有コン... -
ゲストスピーカー 中島賢一さん〜eスポーツとキャリアについて〜
6月26日のゲストスピーカーでは、株式会社NTTe-Sports取締役の中島賢一さんに、eスポーツが、実際のキャリアや職業にどう繋がるのか?についてお話しいただきました! 中島さんが来校した瞬間から、ゲームが大好きな生徒は興味津々で登壇前からゲームやア... -
【体験授業】8月24日(土)13時30分~チュチュアンナPBL「商品企画を提案してみよう!」
【?】 国内260店舗以上をかまえるチュチュアンナへの商品企画提案を行うことができるPBLです。マーケティングや商品企画等のビジネススキルを実際の企業と関わりながら学ぶことができます。また、青楓館高等学院の生徒だけではなく、奈良県にある西大和学... -
【体験授業】8月17日(土)13時30分~北海道PBL「オンラインで探究!北海道に関わるミッションを解決して、探究力を育もう!」
【北海道PBLとは】 北海道美幌町で行うオホーツクを活かした、子どもがひと回り大きくなる教育体験イベントです。青楓館の生徒は、イベントの運営として関わり、地域の高校や大人と協力してイベントの企画・実行までを行います。昨年度に実施した同イベン...