青楓館高等学院– Author –
-
【青楓館高等学校】『社会で生きる力』を育むプロジェクトが三菱みらい育成財団の『心のエンジンを駆動させるプログラム』に採択されました
青楓館高等学院(以下「本校」)の、 「高校生の『社会で生きる力』を育む自治体・企業連携型Project Based Learning」が、三菱みらい育成財団の 教育事業者等が行うより先進的、特徴的、効果的な『心のエンジンを駆動させるプログラム』に採択されまし... -
月刊先端教育に掲載されました!
青楓館高等学院が、月刊先端教育に掲載されましたのでお知らせいたします。月刊先端教育は、「次世代の教育デザイン」「教育と社会をつなぐ」をテーマとし、初等・中等・高等教育だけでなく、幼児教育や社会人教育も含め、社会変化に紐付いた分野横断的な... -
海外大進学者から話を聞こう!〜7月29日 (土)13:30~15:00〜
【どんな話が聞けるのか?】 海外大学に進学した先輩たちから、海外大の「リアル」を生々しくお話いただきます。 低予算で進学した先輩、スポーツで進学した先輩、やりたいことを見つけるために進学した先輩など...。いろんなバッグボーンを持つ方々に登壇... -
生徒同士の1on1実施!
今日の青楓館では、生徒同士での1on1を実施しました。話し手は「自分らしさ」が伝わるエピソードを話し、聞き手は相手がたくさん話したくなるように相槌や質問をしていきます。そしてインタビューした内容を踏まえて、相手の他己紹介を作っていきます。こ... -
【西大和学園✖️青楓館高等学院】PBLなどキャリア教育の協働スタート
【西大和学園とは?】 西大和学園高校は、偏差値70越えの奈良県北葛城郡にある、私立中高一貫高校。東京大学に毎年約70名もの合格者を輩出している。グローバルビジネスリーダーを「育成」「輩出」するために、アクションイノベーションプログラム(AIP)... -
【キャンパスコレクション✖️青楓館高等学院】芸能系の進路選択として
【キャンパスコレクションとは】 CAMPUS COLLECTION(通称、キャンコレ)は、2007年に関西でスタートした「学外総合文化祭」イベントです。スローガンは「Heart Pop ーココロ踊る、全てはそこから始まるー」。大学生が企画・運営の中心を担い、また出演者... -
ゲストスピーカーのお知らせ〜山本宝氏〜
【山本宝さんについて】 株式会社ROUGH LABO 代表取締役社長ミスSDGs関西学院大学国際学部 非常勤講師 1990年兵庫県神戸市生まれの社会起業家。2013年3月関西学院大学卒業。新卒で入社した某人材紹介会社でキャリアコンサルタントを2年経験。2016年12月、... -
ゲストスピーカーのお知らせ〜髙木秀邦氏〜
【髙木秀邦さんについて】 株式会社 髙木ビル 代表取締役社長 1976年⽣まれ。早稲⽥⼤学商学部卒業後、プロのミュージシャンとして活動。その後、信託銀行系⼤⼿不動産仲介会社で営業を務めた後、祖⽗が1961年に興した株式会社髙木ビル⼊社。不動産を“ハー... -
青楓館アントレプレナーシップ入門講座
今日の青楓館ではアントレプレナーシップ(起業家精神)について学びました。講師の木本さんは学習塾や学校コンサルタント、バイリンガル保育園など、教育事業を中心に数社の会社経営者・起業家として活動している方です。 授業の冒頭では、現代社会におけ...