sonia– Author –
-
R.Iさん
【①青楓館高等学院に入学(転入)したきっかけを教えてください。】 もともと不登校だったこともあり、自分に合った通信制の高校を探していたところ、新聞で青楓館の記事を見つけました。最初は「こんな学校があるんだ」というくらいの認識でしたが、調べ... -
R.Wさん
【①青楓館高等学院に入学(転入)したきっかけを教えてください。】 通学時間が長く、勉強の負担も大きかったため、知らないうちにストレスを感じていました。授業に出席できないこともあり、進路の選択肢が広い青楓館に魅力を感じて入学を決めました。親... -
S.Hさん
【①青楓館高等学院に入学(転入)したきっかけを教えてください。】 中学時代は不登校で通信制高校を探していました。たくさんのパンフレットを比較していく中で、青楓館の雰囲気に魅力を感じました。単に楽しそうというだけでなく、卒業後の進路サポート... -
【チュチュアンナPBL】本社にて最終報告を行いました!!
6月から活動してきたチュチュアンナPBLの活動期間が終了し、今年度の活動報告をチュチュアンナ本社や、西大和学園にて行いました!!半年間の成果を堂々と報告する、当日の様子をご紹介いたします^^ 【チュチュアンナPBLとは?】 チュチュアンナPBLでは、「... -
【高校生発案】神戸の魅力を再発見する国際交流イベントを開催
2024年12月11日(水)18:00~20:00 に、神戸北野で初の国際交流イベント「Medium Culture Bridge」を開催します。本イベントでは、歴史ある街・北野の魅力を伝えるツアーと、異文化交流を目的とした立食パーティーを実施します。 【イベント概要 -なぜ今、... -
M.Oさん
【①青楓館高等学院に入学(転入)したきっかけを教えてください。】 私が青楓館に入学したきっかけはやりたいことを尊重してもらえると思ったからです。学校説明会に参加した時に、こんなに自由なのに自分のしたいことについて頑張っている生徒がいること... -
F.Uさん
【①青楓館高等学院に入学(転入)したきっかけを教えてください。】 体調面の理由から毎日の通学が難しいと感じ、通信制高校を探していました。複数の学校を見学する中で、青楓館高等学院の自由な校風と温かい雰囲気に強く惹かれ、入学を決意しました。 【... -
性教育 – 恋愛しない選択肢があることを知る。-
青楓館高等学院では、月に1度講師の田中まゆさんに性教育の授業を行っていただいています!今年度6回目の授業は、【恋愛しない。】をテーマにお話いただきました^^気になる当日の授業の様子を少しご紹介いたします! 【性教育の授業概要】 青楓館高等学院... -
チュチュアンナPBL -西大和学園 協同活動-
10月19日 青楓館校舎にて、西大和学園高等学校の生徒と一緒に、チュチュアンナPBL協同活動を行いました!! 全日制高校との協同活動ということもあり、校内の友人とは違った価値観と触れ合うことができるとても良い機会になりましたので、当日の様子をご紹介...