青楓館高等学院では、月に1度講師の田中まゆさんに
性教育の授業を行っていただいています!
今年度6回目の授業は、
【恋愛しない。】をテーマにお話いただきました^^
気になる当日の授業の様子を少しご紹介いたします!
目次
性教育の授業概要
青楓館高等学院の性教育の授業では、
年間を通して10回のステップに分けて、
段階を踏んで理解を深めることができる授業が設計されています^^
授業の様子
「今まで誰かを好きになったことはありますか?」という投げかけから始まり、
恋愛をしないことも当たり前の選択であるというお話しをしていただきました!
また、性犯罪と性欲の関係性や、
性的同意に関する大事な4つのポイント
(強制しない・継続しない・対等である・明確な同意がある)
に関する授業をして頂き、考えを深めることができる時間となりました。
まとめ
性教育=人権教育として、
大人になるために必要な知識と広い価値観をこれからも育んでいきます^^
次回の授業は、
【結婚する?しない?】というテーマで授業行っていただきます!
次回もご紹介させて頂きますね^^
コメント