Voice

生徒の声

H.Sさん

中学3年生の時、体調の問題で希望していた高校への進学が難しくなりました。
そのため、通信制の高校を探し始め、青楓館に出会いました。
入学を検討している段階ではまだ校舎がなく、校則もなく、生徒数も少ないため最初は不安でしたが、登校時間の自由さが私にとって大きな魅力でした。朝が苦手な私には、この柔軟性がとても合っていました。
また、自由度が高く、開放的な雰囲気が心地よい場所でした。
青楓館は、従来の学校とは異なる独特の環境で、私にとって新しい学びの場となりました。

目次

②普段はどんな1日を過ごしていますか

日によってさまざまですが、登校する日は11時頃に学校へ向かいます。
学校ではパソコンルームで友人たちとゲームを楽しんでいます。課題がある日は、主に自宅で励んでいます。
また、人数が集まった時には、ボードゲームで楽しくコミュニケーションをとります。
PBLがある日には、皆で集まって課題について熱心に話し合い、校舎設計やナイトフェス、夏祭りなど、様々なプロジェクトを遂行しています。

③入学して、自分が変わったと思うところはありますか?

入学してから、いくつかの変化がありました。
まず、学校に定期的に通うようになり、それに伴って外出する機会も増えました。学校を休む日でも、買い物に出かけるなどしています。
朝は少し体が重いですが、午後には外に出られるようになりました。
また、学校がある日は友達と一緒に外食することが増え、日々の楽しみの一つです。
全体的に、以前より活発な生活を送るようになりました!

他の投稿もみる

資料請求・個別相談はこちら

学校案内の資料請求する♪

学校案内のパンフレットをみなさまに無料でお送りしております。また、電話相談・オンライン相談・学校見学なども随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください♪

学校の資料を送ってもらう

簡単!LINEで個別相談

青楓館高等学院の公式LINEをお友だち追加して、チャット形式でメッセージを送ることができます!いつでも・どこでもお気軽にご相談ください♪

LINEで相談してみる
目次
閉じる