ゲストスピーカーのお知らせ〜北 祐介氏〜

目次

どんな授業をするのか?

▽授業構成
・一般的なメタバースの話
・メタバースと現代社会
・コミュニティおよび共同体について
・哲学対話ワークショップ(テーマ:仮想空間で暮らすとは何か?)
・令和市の発展
・Robloxで遊んでみよう
・ふりかえり

北 祐介さんについて

北 祐介(福岡出身奈良在住 1995/03/18生まれ)
バーチャル自治体・令和市の都市開発担当および令和市民大学初代学長
フリーランスのワークショップ屋さん。子供向け遊び担当。2023/04/23より奈良県王寺町にて住み開き再開

▽経歴
立教大学文学部教育学科出身
中高生のキャリア教育関連NPOにてプロジェクトマネージャー

都内中学受験対策学習塾にて社会科担当
小中学生とのコラボワークショップ企画(数学・歴史)岩手県花巻市および長崎県平戸市でのヒューマンツーリズムプログラム企画
埼玉県和光市および奈良県山添村にて住み開きコミュニティ運営

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個性を磨けば、それは「才能」に変わります。
従来の「右にならえ」の教育では抑え込まれていた個性。

青楓館高等学院ではこの個性を尊重し、生徒一人ひとりに寄り添うことで、その可能性を最大化させていきます。

コメント

コメントする

目次
閉じる