コース・通学スタイル
自分が学ぶ場所は、
自分で決める!
青楓館高等学院には、生徒の目標とする進路に合わせ、3つのコースを提供しています。
どのコースも、自分らしく生きる力を養い、大学に行くためではなく、自分らしく生きるための学びを届けています。

キャリア教育コース
- 社会に出て活躍できるスキルを身につけたい人
- 自分の「好き」を尊重してほしい人
- 得意分野と不得意分野がハッキリ分かれている人

e-sportsコース
- eスポーツに興味がある / ハマっている人
- でも同時に将来に不安を感じている人
- 自分の「好き」を尊重してほしい人

芸能/アスリートコース
- プロ活動をしているため通常の学校に通えない人
- セカンドキャリアが不安な人
- 自分の「好き」を尊重してほしい人
青楓館高等学院は通信制サポート校です。
全日制・定時制とは教育過程や授業が異なります。学業だけではなく自分の性質・性格・専門性に寄り添い
どこまでも自由にスタイル・カリキュラムを決められるところが魅力です。
自分の好きを探す
青楓館の専門コース
×
・主要科目をオンライン受講
・年に最大6回のスクーリング
卒業資格74単位は、すべてオンラインで受講し、添削・レポート提出で単位を取得できます。
スクーリング(体験型学習)も、お近くで受講が可能です。
(電車で通える距離がほとんどですので、宿泊の必要はありません)
通学スタイルを決める!

校舎にくる日を選べる
提携高で、主要教科※1の通信講義と、スクーリングを受講します。
スクーリングは講義型の授業・体験型学習・レポート作成により、各教科の単位を最短4日間程度※2で取得できます
※1国語、地理歴史、公民、数学、理科、保健体育、芸術及び外国語に属する科目、家庭及び情報に属する科目及び専門教科・科目など
※2履修単位により変動
青楓館で自分の学びを選べる
生徒一人ひとりの個性を尊重し、可能性を伸ばすコースをご用意しています。磨き上げられた「個性」は、これから大人になるにつれ、今よりもっと未来を大きく、広く羽ばたくための力になります。
個人のもつ才能の原石を、青楓館で一層磨いていきましょう!

自分で選ぶ学習
自分らしく生きる力を身に付ける、課題探求学習
他校にはない、個性を育てる力をサポートしています
1on1
課題探求学習 -PBL-
社会人メンターとの対話
ビジネスコンテスト
メディア運営
企画プレゼンテーション
企業インターン
リサーチ・マーケティング知識
青楓館高等学院の運営
専門分野のゲストスピーカー
英語・経済・プログラミング・AI学習など専門分野の学びサポート
進路の強さは
自信があります!

総合型選抜
合格者数800名以上!
AO入試で合格者800名以上を達成したプロが、生徒の入試をサポートします。
生徒の行きたい、という気持ちに伴走し、生徒たちのセーフティーネットになれるよう、受験サポートを整備しています。
※2019年〜2022年、前職の社員としての経歴(塾長・関東マネージャー)も含め、これまでに約800名の大学AO入試の合格に携わる
指定校・大学と連携
国内・国外合わせて多くの指定校をすでに揃えております。
また、大学との共同プロジェクトを行いながら、実際の雰囲気を感じられるような仕組みがあります。今後も受け入れ先は拡大していく方針です。
起業・ビジネス
やりたいことを見つけ、起業したい学生には、挑戦できる場を設けていきます。
出資をしたいVCや投資家を集い、ビジコンを年1回ほど設ける予定です。見事採択された生徒は、卒業後に起業という選択を取ることができます。
pick up


